こんにちは、しゅーおっちゃんです。
今日はマラソングッツの紹介です。
スマートウォッチガーミンを手に入れました。年末クリスマスプレゼントを無理やり妻にもらい手に入れました。ガーミンはすごいです。年末から毎日寝るときもつけています。本当に良いガジェットです。
<良い点>
1.ランニング中に心拍が見れる。自分への負荷が見れる。これが意外と便利で走るときの参考になります。もちろんGPS付きなので、ランニングの位置情報、1kmラップなど見ながら走れる。
2.ランニング中に音楽が聞ける。スマートウォッチに音楽を入れてブルートゥースイヤホンで音楽が聞ける。使ってないがSuicaも使えるようです。
3.睡眠の深さや回復度が可視化される。BodyBattery!
4.一日のストレスレベルがわかる。これは本当にすごい会議などで報告があるとストレスレベルがすぐに可視化されます。
<参考資料>


vívoactive 5 | スマートウォッチ | Garmin 日本
航空、船舶、自動車、フィットネス&スポーツ、アウトドアなどのさまざまな市場に向けて、革新的なGPS技術をお届けします。
<参考資料>

ガーミン - Wikipedia
コメント
一番ストレスが高い数字が出たのはなんのときですか?!
仕事で会議報告が続いたときですねーw