雑記

みなさんご注意!Netflixアカウント乗っ取られた!

んにちは、しゅーおっちゃんです。この頃事件にあったので報告します。みなさんクレジットカードの明細ちゃんと見てますか?このごろ何かと話題のネットフリックㇲを、広告付き790円/月で申し込んでいた。しかしあと一つNetflixと表記違いのカード引き落としの明細があることに気づいた。それは一番高いプランの1980円/月の引き落とし。間違って追加で申し込んだかなーと思っていた。2ヶ月連続でカードから引かれたので止めねばと思い、休みの日にネットフリックスのサービスセンターに電話をしてみた。そしたらなんと、、、1つは乗っ取られてます。ID、パスワードを買えたほうがいいですとのこと、、、海外の名前でさらに5人も家族のアカウント付き、、、だった。
雑記

熊本城マラソン練習_2024年11月17日

こんにちは、しゅーおっちゃんです。今日はマラソン練習の報告をします。熊本城マラソンの出場が決まりマラソン練習を開始して1ヶ月近くが経過しました。今回は7kmを走りました。
雑記

熊本城マラソン練習_2024年11月10日

こんにちは、しゅーおっちゃんです。今日はマラソン練習の報告をします。熊本城マラソンの出場が決まりマラソン練習を開始して1ヶ月近くが経とうとしています。まだ1週間に1回程度5kmを続けています。10/28 5km 33分11/4 5km 30.5分11/10 5km 29.5分少しはタイムが伸びてきた、しかし5km走ってバテバテで本当に疲れる。その後走る気がおきないほど疲れてる。距離を伸ばして行こうと考えているこの頃です。次回は7kmにチャレンジするぞー!あとモチベーションを上げるためアシックスのランキーパーというアプリをスマホに入れた。スマホをポケットに入れていると音声で1km毎にラップタイムを教えてくれて励みになります。大変便利な世の中です。スマホあればあとはなんにもいらん!?
株式投資

また咲くか?「さくらインターネット」株!

今回は株式投資についての記事を載せます。またまたまた「さくらインターネット」である。10/29ストップ高となった決算が好調だったみたいです。前回急上昇した時のように仕手戦となり急上昇であれば売る!前回の8000円ー10000円あたりまでいくのであれば売ろうと思うこのごろです。徐々に上がるのであれば保持というスタンスでいこうと思います。
株式投資

今日_株の値動き_20241028

んにちは、しゅーおっちゃんです。今回は久しぶりの株式投資についての記事を載せます。今日は昨日の自民党の衆議院議員選挙の大敗を受けて株が下がるとみていた。先物価格も低下していた、、、そこでほとんどしない信用取引の売建をチャレンジした。
雑記

熊本城マラソン練習開始!

ちょっと今回は新たな挑戦を宣言します。来年の熊本城フルマラソンに出場します、、、飲み会の席で誘われ、、、ノリで申し込み当選し出場することになった。意外と酒の席でのノリは怖いものだと改めて感じている、、、
育児&家族

沖縄旅行の振り返り!

昨年10月に妻の子育ての疲れを労うために沖縄旅行に行ってきた。どこかといえば沖縄のトレンドスポット「恩納村」である。2024年土地上昇ランキング1位らしい。それくらい熱い(暑い)場所である。
雑記

ドラマ「将軍」エミー賞作品賞を受賞!!

以前ブログにのせたドラマ「将軍」がアメリカのエミー賞史上最多18部門受賞した。私は面白い映画をピンポイントで見るセンスがあると感じる。たまたま子供がディズニー好きでディズ二ープラスを申し込んでいただけだが、、、wほんと面白いドラマなので一ヶ月でもディズニープラスを申し込んでもて欲しい。しかしちょっと子供には見せられない映像(怖い)もあるのでそこは注意してくださいね。
雑記

コンチネンタルGP5000,28Cの実力はいかに?

コンチネンタルGP5000_C28に履き換えをした。結果すこぶる良く感じる。①加速よし、②グリップよし、③振動よし を4000S2_C25からの履き替えして感じる。はっきりいって何も悪いことは何もないと断言できるぐらい良いタイヤでした。GP5000になってグリップ力が上がっているように感じ、またC28にした効果なの振動も収まっていると感じるし、加速もほとんどC25のときと変わらないと感じた。やっぱり近頃のタイヤサイズの大幅化(C23→C25→C28)には理由があるんだなーとつくづく感じる。ほんと大幅化で鉄板タイヤはよし!
株式投資

株式投資の常識?「さくらインターネット」株!

私がずーっと注目している株?儲けようと追っている株?ウォッチしている株?があるそれは「さくらインターネット」である。今年に入って下がったら買おう買おうと常に思っていた。そして、、、買ったのが8月上旬の4000円急落を受けた後、数日様子をみて、上がっていなかった。2000円台は低すぎる今だ!と思い買った。2575円で買った。9月現在4440円。僕って天才かも?w。そんなことはありゃーせんw.なにわともあれ1ヶ月間で20万近く含み益がある状況。やはり今後国策の会社(主にサーバー事業、AI事業)は伸びる見込みがあると思っている。