夏のおもいで_平家荘in五家荘

育児&家族

こんにちは、しゅーおっちゃんです。

今日は、夏休みに家族と親戚総勢12名で五家荘に行ってきましたので、その思い出のせたいと思います。熊本県八代市の山の中にある民宿:平家荘に泊まってきました。自然がきれいで落ち着くよいところです。昭和のタイムスリップしたような貴重な体験ができます。

注意点が道です。かなりの険しい道です。対向車が来るときバックして、離合する必要があります。通常は甲佐町から1時間程度ですが、紅葉の時期はかなり人気で注意が必要とのこと。20km程度で4時間かかることもあるようです、、、

近くの川でヤマメも釣れます。平家荘で、もしかすると育てているヤマメの釣りをさせてくれるかも??です!要相談ください。川の流れが急なところ、緩やかなところもあり、小さな子どもも遊べるところも近くあります。

なかり水は冷たいのでご注意をw

食事をした、この母屋はなんと160年前建てた建物だそうです。江戸時代です。凄すぎです!江戸時代の鎧兜、銃なんかも展示してあります。色々楽しいものがたくさんあります。子どもたちとも自然の中で楽しく過ごせますよー

夕ご飯はヤマメの刺し身、ざるそばが絶品です。ジビエ料理もお願いすればできるようです。朝ご飯も美味しかったです。お風呂も川沿いのヒノキの風呂でとても良いですよー!

コメント

  1. ウッキー より:

    江戸時代にタイムスリップでしょー
    昭和のタイムスリップって(⁠・⁠∀⁠・⁠)

タイトルとURLをコピーしました