我が家のお庭DIY「フェンス製作」について

DIY

こんにちは、しゅーおっちゃんです。

今日は以前行ったDIYについて語りたいと思います。

今回は、、、じゃじゃーん 「フェンス」 です。意外と時間がかかるDIYなので時間があるときにやってくださいね!

以前の庭の生け垣です。かなり生け垣も発育のばらつきがありました。生け垣の管理は面倒くさいと考え、そんでもってフェンスを作ることにしました。それも面倒くさいだろとかのヤジは止めてください。

整地!大事です!

まずは垣根を抜くところからです。抜くのが結構大変です。全部基本的には根っこから全部取り出します。

束石設置からのフェンス組立です!

今回1.8mの高さのフェンスを設置します。土に埋め込む長さは約0.45mにします。(高さの約1/4埋め込むのが良いらしいので1.8m/4=0.45m)なのでフェンスの支柱は2.25mの支柱とします

穴を掘り束石を設置します。この束石の設置に時間がかかりました。5箇所設置しました。並行の位置出し、倒れを水平器、糸、コンベックスなどを使って位置出しをしました。束石の周りにセメントを入れて束石を固定しました。

その後支柱を設置します。支柱にセメントを入れて支柱を固定します。はじめは両端2本を設置しました。水平器を使って前後の倒れズレは許されないけど、左右の倒れはある程度問題ないか、、、など考えながら設置しました。

ちなみに支柱は樹脂と木の合わせた人工木を使用しました。

支柱が立てば立てば板を貼るだけです。フェンス材は普通の杉にしましたが、塗装はちょっと高級なキシラデコールの油性を塗りました。

写真左側がフェンスです。裏からの写真です。

かかった費用については後日アップしますねー

タイトルとURLをコピーしました