shuochanel

Car

新しい仲間の紹介です。新型ノアが来たー!

今まで妻は旧型のプリウスに乗ってました。それが急遽今年の5月にノアに乗り換えました。買った経緯・・・1.プリウスで運転中に壁に擦る→ 2.修理に10万以上かかる→ 3.15万キロ走行でそろそろ乗り換え→ 4.保険使うのも、、、なんかもったいない。→ 5.プリウスも手狭になってきた→ 6.よしここでミニバンを買おう!→ 7.とりあえず試乗にいこう!→ 8.トヨタのディーラーへ:新車販売は停止していますが、試乗車であれば売れます→ 9.買います!です。ほぼ即決でした。試乗車は、2年前のですが1500kmしか走ってませんでした。パノラミックビューモニター付きで普通に買うときよりも-50万以上は割引いてある金額とのこと。
育児&家族

子どもの庭遊び!

今日は、子どもの庭遊びについて語りたいと思います。我が家のお庭DIY「人工芝化」をブログにのせたがやはり、家族から?近所の子ども?から非常に好評である。人工芝が出来立ての時はどこの子どもかわからない子どもまで家の庭に入ってきて遊んでいた。さすがに今は落ち着いている。この頃は5月だというのに本当に暑い日が続き続く。だからか子どもたちは庭でプールを希望してくるのでプールを出して遊ばせています。子どもも汚れないし本当に一番にしたほうが良いDIY(人工芝化)だとも感じるこのごろです。
雑記

オブジェ_愛車「ビアンキ」紹介します。

今日は今はオブジェと化している愛車ビアンキの紹介をします。3年くらい乗ってませんが錆びないうちにまた動かしたいと思うこの頃です。2015年にまず、アルミのジャイアントを買ってそれに満足せずとうとう2019年カーボンロードバイクを買ってしまった。しかしながらあまり乗らずにここまで来てしまいました。
雑記

本格的な和菓子さん「立山菓舗」の紹介します!

本格的な和菓子屋さんの紹介です。熊本県川尻にある「立山菓舗」さんです。いろんな和菓子がありますが、一番のおすすめは「どら焼き」です。安くて美味しのでぜひ!!熊本県の「川尻」に寄った際は買ってみてはいよ。
Car

ジムニーの改造箇所について その2

こんにちは、しゅーおっちゃんです。今回は、私の愛車であるジムニーについて少しお話したいと思います。ブログ 「ジムニーの改造箇所について その1」 からの その2になります。そのままやんww変更したところ_外装_背面の写真意外とこだわっていま...
Car

ジムニーの改造箇所について その1

ジムニーの改造箇所についてMTのジムニーに乗り換えました。少しいじってますので今日は変更した箇所を共有します。本当に可愛げのある車だとつくづく思うこの頃です。
DIY

我が家のお庭DIY「人工芝化」について その2

人工芝DIY後の完成後の金額を発表します。
DIY

我が家のお庭DIY「人工芝化」について その1

今回のDIYは、じゃじゃーん 「人工芝!」 です。意外と時間がかかるDIYなので時間があるときにやってくださいね!かかった金額は10万くらいでできました。その詳細はあとで載せます。
雑記

最近のおすすめドラマ「将軍」!!

今回は、私たち夫婦のマイブームについて少しお話したいと思います。今ノリに乗っているドラマがあるそれは・・・「将軍」である。
株式投資

株式投資の確定申告について

特定口座には「源泉徴収あり」と「源泉徴収なし」があり、自分が「源泉徴収なし」で売買しているとは知りませんでした。ご自分の設定は確認したほうが良いですよー!基本的に、源泉徴収ありは確定申告不要で、源泉徴収なしは確定申告が必要です。