shuochanel

雑記

ドラマ「将軍」エミー賞作品賞を受賞!!

以前ブログにのせたドラマ「将軍」がアメリカのエミー賞史上最多18部門受賞した。私は面白い映画をピンポイントで見るセンスがあると感じる。たまたま子供がディズニー好きでディズ二ープラスを申し込んでいただけだが、、、wほんと面白いドラマなので一ヶ月でもディズニープラスを申し込んでもて欲しい。しかしちょっと子供には見せられない映像(怖い)もあるのでそこは注意してくださいね。
雑記

コンチネンタルGP5000,28Cの実力はいかに?

コンチネンタルGP5000_C28に履き換えをした。結果すこぶる良く感じる。①加速よし、②グリップよし、③振動よし を4000S2_C25からの履き替えして感じる。はっきりいって何も悪いことは何もないと断言できるぐらい良いタイヤでした。GP5000になってグリップ力が上がっているように感じ、またC28にした効果なの振動も収まっていると感じるし、加速もほとんどC25のときと変わらないと感じた。やっぱり近頃のタイヤサイズの大幅化(C23→C25→C28)には理由があるんだなーとつくづく感じる。ほんと大幅化で鉄板タイヤはよし!
株式投資

株式投資の常識?「さくらインターネット」株!

私がずーっと注目している株?儲けようと追っている株?ウォッチしている株?があるそれは「さくらインターネット」である。今年に入って下がったら買おう買おうと常に思っていた。そして、、、買ったのが8月上旬の4000円急落を受けた後、数日様子をみて、上がっていなかった。2000円台は低すぎる今だ!と思い買った。2575円で買った。9月現在4440円。僕って天才かも?w。そんなことはありゃーせんw.なにわともあれ1ヶ月間で20万近く含み益がある状況。やはり今後国策の会社(主にサーバー事業、AI事業)は伸びる見込みがあると思っている。
雑記

オブジェ_愛車「ビアンキ」満を持して解禁します

片道8kmくらい?暑さも少し落ち着いてきたのでスポーツの秋ということで、健康のため、少し運動不足のため愛車を5年ぶりに解禁します。ちょっともったいないと思っていたが、置いておくほうがもったいないと5年経ってようやく、ようやく気づきましたw休日洗車をした、ホコリも落ちて意外と古びていないなーかっこいいと思っていた。しかしながらハンドルを握るとバーテープがボロボロでカスが大量に出てくる、、、これでは乗れない。ビアンキ用のものはネットではすぐに出てこない、買えないとわかり、近所の自転車屋に行きバーテープを買って見様見真似ではじめてバーテープを巻いてみた。意外と簡単にできた.
雑記

最近のおすすめドラマ「地面師」!!

今ノリに乗っているドラマがあるそれは「地面師」である。ちょっと情報発信が遅いかも?地面師とは・・・不動産の所有者になりすまして、土地や建物を詐欺的に売却する詐欺師です。
育児&家族

はじめて恐竜博物館「MDM」!

今日は、子どもとはじめて恐竜博物館に行っきたので報告しまーす!この頃子供が「ダイナソー!ダイナソー」といって「ガオー」と言ってきていた。思いたって近場の恐竜博物館にいってきた。ブログにのせます。意外と楽しかったです!
株式投資

2024年_株主優待報告!

FY24の上期の株主優待が届いたので報告します。この時期、配当金や株主優待がもらえるので少し嬉しくなる時期です。もらった優待について報告しまーす!
雑記

東京都知事選について

今日はYoutubeで盛り上がっている東京都知事選についてのせたいと思います。私自身も政治にぜんぜん興味がない人間でした。しかし、元安芸高田市の石丸さんのYoutube動画をみて、こんな人に日本を任せてみたい、都知事になって欲しいと思うこの頃です。選挙権がないのが悔しいです。やはり若くて、実力もあって、やる気があるこんなリーダーに都知事になってほしいと思います。「恥を知れ、恥を」安芸高田市の議員に対しての言葉、学校の給食支援員の配置、子供への教育への投資、政治屋の一掃、今の政治はオワコン、など面白いワードでばかりで日本の政治も面白くなるのでは?捨てたもんじゃないと思うこの頃です。
DIY

我が家のお庭DIY「フェンス製作」について

今回のDIYは 「フェンス」 です。意外と時間がかかるDIYなので時間があるときにやってくださいね!以前の庭の生け垣です。かなり生け垣も発育のばらつきがありました。木の管理は面倒くさいと考え、そんでもってフェンスを作ることにしました。
雑記

我が青春時代「SLAM DUNK」

回は映画ネタです。今ノリに乗っている映画、アニメがあるそれは「ファースト スラムダンク」である。24年6月10日からネットフリックスで放送が開始され視聴者数ランキングがずっと1位らしい!!小学校のときにジャンプのスラムダンクの漫画が流行り、それに乗っかってバスケ部に入部したバスケットマンです。ちょっとミーハーです。